ブログ
耳鳴り、めまい

耳鳴りやめまいで耳鼻科を受診して特に耳に異常がないと診断されたり、メニエールと診断され長く解決が見られないケースは一度かみ合わせをチェックした方がいいと思います。 特に奥歯が欠損して入れ歯を入れている方や、欠損のまま放置 … “耳鳴り、めまい” の続きを読む
カテゴリー:症例紹介 投稿日:2006年7月22日
老化スピード2

日本人の歯の喪失理由は圧倒的に歯周疾患(歯槽膿漏)が原因となっています。多くの日本人は痛くなってからやかぶせ物や詰め物がとれてから来院されますが、特に歯周疾患に関しては自覚症状(痛みや口臭、ぐらつき等)が出現してからでは … “老化スピード2” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2006年7月18日
老化スピード

広辞苑で初老とは40の頃なんて書いてありますが、40歳を超えると老化のスピードに個性がでます。同級生と同窓会などで会うと歳を追うごとに若く見える人とそうでない人に差が出ていませんか? 私たち人間のパーツで無くなっていくも … “老化スピード” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2006年7月14日
笑って死ぬには

他人のお世話にならず元気に一生を過ごすには、しっかりと噛んで生活することが大事です。動物は本来、摂食できなければ死を待つだけですが、人間だけは流動食や点滴などで食べなくても生きてゆくことができるようになりました。栄養素だ … “笑って死ぬには” の続きを読む
カテゴリー:症例紹介 投稿日:2006年6月27日